データの個別登録

データ登録をする前に!!
  • まずは入力画面をザッとご覧ください。
    ”どの項目に何を入れるのか?”が分かり、後日、修正する手間が省けます。
  • 各入力画面にある青字の入力説明を読んで、ご入力下さい。
    入力説明を読みながら入力を行なうと、簡単・正しく入力が可能です。
  1. データ登録をする@
  2. データ登録をするA:一覧がない画面の場合
  3. データ登録をするB:一覧がある画面の場合
  4. 「公開・非公開」の設定
  5. 他の者と行なった業績がある場合
データ登録をする@
教職員基礎データを例に挙げ説明します。
初期画面のaの【教職員基礎データ】をクリックしてください。

ログイン後初期画面

データ個別登録初期画面が開きます。aの左メニューにはbのカテゴリが表示されます。bのカテゴリをクリックしてください。


教職員基礎データ初期画面
カテゴリを閉じることができます。もう一度、カテゴリをクリックするとカテゴリが開きます。
教職員略歴のカテゴリを閉じた状態
データ登録をするA:一覧がない画面の場合

教職員基本情報を例に挙げ説明します。

1)aの教職員略歴のカテゴリを開き、bの教職員基本情報をクリックしてください。教職員基本情報の登録画面が開きます。

cの赤い項目名は【必須入力】です。dの【ReaD】、【基準協会】は、それぞれ「ReaD」、「大学基準協会」の調査項目となります。

eの【選択】ボタン ・・・ ボタン操作を参照ください。

fの【特殊】ボタン ・・・ ボタン操作を参照ください。

gの【参照】ボタン ・・・ ボタン操作を参照ください。

教職員基本情報登録画面
情報を入力しaの【変更】ボタンをクリックしてください。入力した値を初期化する場合はbの【入力やり直し】ボタンをクリックしてください。

教職員基本情報登録画面

入力したデータが正しいことを確認しaの【登録】ボタンをクリックしてください。登録後、登録画面に戻ります。

入力したデータを修正したい場合はbの【戻る】ボタンをクリックして登録画面に戻ってください。


教職員基本情報確認画面
データ登録をするB:一覧がある画面の場合
  1. 新規追加
  2. コピー追加
  3. 変更
  4. 削除
 新規追加

取得学位を例に挙げ説明します。

1)aの教職員略歴のカテゴリを開き、bの取得学位をクリックしてください。

教職員略歴のカテゴリを開いた状態

一覧画面でaの【新規追加】ボタンをクリックしてください。
取得学位一覧画面

3)aの赤い項目名は【必須入力】です。bの【基準協会】、cの【ReaD】は、それぞれ「大学基準協会」、「ReaD」の調査項目となります。

dの【選択】ボタン ・・・ ボタン操作を参照ください。

eの【特殊】ボタン ・・・ ボタン操作を参照ください。

取得学位登録画面

必要な情報を入力し、aの【新規追加】ボタンをクリックしてください。

一覧画面に戻る場合はbの【一覧に戻る】ボタンをクリックしてください。

入力したデータを初期化する場合はcの【入力やり直し】ボタンをクリックしてください。

取得学位登録画面

入力に誤りがある場合は、aのメッセージが表示されエラーの項目が赤くなります。

エラーとなっている項目に適切な情報を入力してください。

取得学位エラー画面

aの【!】ボタンをクリックするとエラーの詳細が表示されます。

bの【閉じる】ボタンをクリックするとエラー詳細画面を閉じることができます。

取得学位エラー詳細画面

データが正しく入力されているのを確認しaの【登録】ボタンをクリックしてください。登録後、一覧画面に戻ります。

登録内容を修正したい場合はbの【戻る】ボタンをクリックして登録画面に戻ってください。


取得学位確認画面
 コピー追加

取得学位を例に挙げ説明します。

1)一覧画面でコピーしたいデータをaのラジオボタンで選択し、bの【コピー追加】ボタンをクリックしてください。


取得学位一覧画面

必要な情報を入力しaの【コピー追加】ボタンをクリックしてください。

一覧画面に戻る場合はbの【一覧に戻る】ボタンをクリックしてください。

入力したデータを初期化する場合はcの【入力やり直し】ボタンをクリックしてください。

取得学位登録画面

データが正しく入力されているのを確認しaの【登録】ボタンをクリックしてください。登録後、一覧画面に戻ります。

登録内容を修正したい場合はbの【戻る】ボタンをクリックして登録画面に戻ってください。


取得学位確認画面

エラーメッセージが表示された場合は「新規追加」を参照ください。
 変更

取得学位を例に挙げ説明します。

1)一覧画面で変更したいデータをaのラジオボタンで選択し、bの【変更】ボタンをクリックしてください。


取得学位一覧画面

必要な情報を入力しaの【変更】ボタンをクリックしてください。

一覧画面に戻る場合はbの【一覧に戻る】ボタンをクリックしてください。

入力したデータを初期化する場合はcの【入力やり直し】ボタンをクリックしてください。


取得学位登録画面

データが正しく入力されているのを確認しaの【登録】ボタンをクリックしてください。登録後、一覧画面に戻ります。

登録内容を修正したい場合はbの【戻る】ボタンをクリックして登録画面に戻ってください。


取得学位確認画面
エラーメッセージが表示された場合は「新規追加」を参照ください。
 削除

取得学位を例に挙げ説明します。

1)一覧画面で削除したいデータをaのラジオボタンで選択し、bの【削除】ボタンをクリックしてください。


取得学位一覧画面

削除したいデータが選択されているのを確認しaの【削除】ボタンをクリックしてください。削除後、一覧画面に戻ります。

一覧画面に戻る場合はbの【戻る】ボタンをクリックしてください。

取得学位確認画面
エラーメッセージが表示された場合は「新規追加」を参照ください。
 「公開・非公開」の設定

【公開設定】をaの非公開に設定しておくと、本人以外は見ることができなくなります。bの公開(学内)に設定しておくと、学内の管理者、担当部署にのみ公表されます。cの公開(学内および学外)に設定しておくと、学外に公開されます。

出身学校を例に挙げ説明します。
1)データ登録画面で、【公開設定】の項目を公開(学内および学外)にして登録します。


出身学校登録画面
入力したデータが正しいことを確認しaの【登録】ボタンをクリックしてください。登録後、登録画面に戻ります。入力したデータを修正したい場合はbの【戻る】ボタンをクリックして登録画面に戻ってください。
出身学校確認画面