建築・環境デザイン学科
専門学科科目
1年次
現場主義・実寸主義に重点を置き、環境デザインの基礎を学ぶ。
実技・演習
デザインⅠ
環境デザインの基礎として、スケール・素材・空間・光などを学びます。
設計製図演習Ⅰ
CAD・CG Ⅰ
写真演習
講義
環境デザイン概論
構造力学Ⅰ・Ⅱ
色のデザイン論
2年次
自らの興味と適性に応じてコースの課題を選択し、少人数制のもと、専門性の高い内容を学ぶ。
実技・演習
デザインⅡ
建築デザイン
安全と安心の確保といった構造的なことから、人がどう感じるかの体験設計まで。使う人の側に立った建築を学びます。
インテリアデザイン
人とモノとの、心地よい関係性とは何か。人に軸足を置いて、空間や環境を構成するものを構築します。
ランドスケープデザイン
広場や公園など、公共空間をデザインするランドスケープ。自然や都市のあり方を総合的に捉え、人の感受性を大事にデザインします。
設計製図演習Ⅱ
CAD・CG Ⅱ
素材演習Ⅰ・Ⅱ
環境実習
講義
建築デザイン論Ⅰ・Ⅱ
建築史Ⅰ(世界)
建築史Ⅱ(近代)
建築史Ⅲ(日本)
インテリアデザイン論Ⅰ・Ⅱ
ランドスケープデザイン論
構法デザイン
建築法規
音と光のデザイン論
環境問題論
環境共生論
エコロジカルプランニング
コミュニケーション環境デザイン
3年次
デザイン力と同時に、プレゼンテーション能力を養うトレーニングも実施。
実技・演習
デザインⅢ
建築デザイン
安全と安心の確保といった構造的なことから、人がどう感じるかの体験設計まで。使う人の側に立った建築を学びます。
インテリアデザイン
人とモノとの、心地よい関係性とは何か。人に軸足を置いて、空間や環境を構成するものを構築します。
ランドスケープデザイン
広場や公園など、公共空間をデザインするランドスケープ。自然や都市のあり方を総合的に捉え、人の感受性を大事にデザインします。
測量実習
環境実習
環境工学
環境設備
講義
建築生産
民俗建築論
都市・景観デザイン論Ⅰ・Ⅱ
造園学概論
4年次
4年間の集大成として、卒業制作に取り組む。
実技・演習
デザインⅣ
建築デザイン
デザインⅣは、各教員の課題を選択します。
インテリアデザイン
デザインⅣは、各教員の課題を選択します。
ランドスケープデザイン
デザインⅣは、各教員の課題を選択します。
卒業論文
卒業制作
講義
構造力学Ⅲ
大学院
より社会性のある研究を深める。
- 例年の実績をもとに掲載しており、変更の可能性があります。