美術学部の入学者選抜
一般選抜
一般選抜では、学科試験(一般方式では本学独自の問題、共通テストI方式・共通テストII方式では大学入学共通テストを利用)において基礎学力を、各学科・専攻・コースが課す実技試験等においてその専門性を試します。
総合型選抜・学校推薦型選抜
受験者の評価基準のさらなる多元化をめざし、それぞれの分野で望まれる資質、積極的な意欲、将来への明確な姿勢と同時に高等学校等での学習実績、課外・校外活動などを重視した入学試験です。変化の度合いを速めつつある社会に柔軟に対応し活躍しうる人材の育成を目的とし、11月に実施します。
外国人留学生選抜
世界からの優れた人材が、日本人学生と交流を持ち、互いに刺激しあうことで、世界水準の質の高い美術創作が出来る環境を構築することを目的としています。小論文、面接と専門試験を12月に実施します。
3年次編入学選抜
これまでの学びの経験を活かし、さらなるステップ・アップを目指します。在学生にとっても刺激となり、大学全体の教育の活性化にもつながることを目的としています。小論文、面接に加え、一部の学科・専攻・コースにおいては専門試験を課す入学試験を12月に行います。