トナトリエ - 多摩美の表現者たち
卒業生の活躍や学生時代などを紹介した冊子をデジタルパンフレットにてご覧いただけます。※卒業生の所属などは取材時のもので現在は異なる場合があります。

ベストセラー書籍の装丁家
2002年|情報デザイン卒 水戸部功

福岡在住の画家
2005年|油画卒 田中千智

枠に収まらない金属造形作家
鯱丸邦生 1994年|クラフトデザイン卒

百貨店のショーウィンドウを飾る廃材アート
富田菜摘 2009年|油画卒

在学中に 世界4大アニメ映画祭で受賞
姫田真武 2011年|グラフィックデザイン卒

「妖怪ウォッチ」の キャラクターデザイナー
長野拓造 2003年|日本画卒

「Google」CM、乃木坂46のMVを手掛ける映像作家
柳沢翔 2005年|油画卒

ミラノサローネで 話題の歯ブラシをデザイン
上島弘祥 2003年|プロダクトデザイン卒

ギャルソンから世界へ羽ばたくファッションデザイナー
相澤陽介 2001年|染織デザイン卒

ロンドンのデザイン展で話題をさらった注目デザイナー
坪井浩尚 2004年|環境デザイン卒

勤めの仕事と 陶創作活動を両立
森田春菜 2004年|工芸卒

島津製作所のUIデザイナー
清水一教倫 2004年|情報デザイン卒

国立国際美術館の学芸課長
中井康之 1986年|芸術学卒

アーティスト系アニメーター
照沼敦朗 2007年|油画卒

ファッションブランド 「my panda」を設立
中村裕子 2005年|テキスタイルデザイン卒

太宰府天満宮の宝物殿で 作品展示
神戸智行 1999年|日本画卒

ソフトバンク、資生堂など数多くのブランドコミュニケーションを行う
大貫卓也 1980年|グラフィックデザイン卒

ドイツ留学を経て VOCA奨励賞を受賞
中谷ミチコ 2005年|彫刻学卒

13年間で80以上の展覧会。精力的な作家活動を続ける
三宅信太郎 1996年|版画卒

PlayStation®Vitaの デザイナー
野久尾太一 2009年|プロダクトデザイン卒

日本では希少なインディペンデント・キュレーター
飯田志保子 1998年|芸術学卒

CMにも起用 ろうけつ染めアーティスト
大竹夏紀 2008年|大学院テキスタイルデザイン修了

鉄で作られた茶室で 岡本太郎賞を受賞
加藤智大 2006年|大学院テキスタイルデザイン修了

庭園デザイナーで一級建築士
成川恵一 2003年|環境デザイン卒

カルティエ現代美術館に コレクション収蔵
松井えり菜 2008年|油画卒

多才の俳優
竹中直人 1980年|グラフィックデザイン卒

MUJIなどで家具や雑貨を デザインする
みやけかずしげ 1997年|プロダクトデザイン卒

せんだいメディアテークの 主任学芸員
清水有 1994年|芸術学卒

伊勢の神宮技師
宮本史典 1998年|日本画卒

ガラス工芸作家
アキノヨーコ 1996年|クラフトデザイン卒

秋田公立美術大学の准教授
大谷有花 2003年|大学院油画修了

ミラノ、パリコレで活躍 世界のファッション業界が注目
三原康裕 1997年|染織デザイン卒

パリの展示で ピカソ、クレーらと並び選出
北川健次 1976年|大学院絵画修了

陶の器に魅せられたユニット
Satoko Sai + Tomoko Kurahara 2002年|工芸卒

庭師としても活動する アーティスト
山本修路 2005年|油画卒

パイロットコーポレーションのチーフデザイナー
池田明教 1997年|プロダクトデザイン卒

三笠書房の装幀家
三輪佳織 1998年|芸術学卒

アカデミー賞受賞の アニメーション作家
加藤久仁生 2001年|グラフィックデザイン卒

新聞紙とガムテープで巨大な作品を生み出す造形作家
関口光太郎 2006年|彫刻卒

カーボンファイバーをインテリアデザインに取り入れた
鈴木清巳 2004年|環境デザイン卒

ダチョウをモチーフに世界で活躍する日本画家
福井江太郎 1994年|大学院日本画修了

日産自動車の プロダクトデザイナー
加藤強 2005年|プロダクトデザイン卒

絹谷幸二賞受賞の油絵画家
福永大介 2004年|油画卒

大手インテリアメーカーの チーフデザイナー
國生克彦 1996年|染織デザイン卒

世田谷美術館 学芸員
野田尚稔 1995年|大学院芸術学修了

銅版画とコラージュ、 独自の手法で注目の版画家
入江明日香 2004年|大学院版画修了

ジュエリーの原型師
小野誠 2007年|大学院工芸修了

毛糸で世界をつなぐ ハイパーニットクリエイター
力石咲 2004年|情報デザイン卒

パナソニック宣伝部の クリエイティブディレクター
津山克則 1977年|グラフィックデザイン卒

日本画の新しい可能性を示す画家
町田久美 1994年|日本画卒

日本の染織を 世界に認めさせた
梶原加奈子 1998年|染織デザイン卒

乃村工藝社の インテリアデザイナー
吉村峰人 2007年|環境デザイン卒

廃棄物から作品を生み出す 彫刻家
利部志穂 2007年|大学院彫刻修了

未知なる芸術世界を 追求し続けるアーティスト
雨宮庸介 1999年|油画卒

ユニクロ、楽天などを ブランディング
佐藤可士和 1989年|グラフィックデザイン卒

セイコーウォッチの 時計デザイナー
三村晶 2007年|プロダクトデザイン卒

大ヒット映画 「NANA」の監督
大谷健太郎 1989年|芸術学卒