国際交流活動運営費
(研究室主体の海外渡航プログラム)
目的
各研究室が国際交流プログラムを独自に企画・運営する機会をつくり、多くの学生に海外渡航を経験させ、本学の国際化促進をはかる。
申請方法
- 各研究室は、国際交流活動を目的としたプロジェクトを年間1回のみ申請できる
- 1研究室につき参加学生の申請は原則として10名までとする
対象学生
- 本学学部・大学院正規学生(学部1年生は除く)
- 過去に本運営費を利用したプログラムに参加したことがないこと
実施運営に係る条件
- 引率は専任教員および助手・副手による(職員引率を伴わない)
- 渡航先受入機関が確保されていること
- 受入機関との共同授業・ワークショップ等、学生の交流活動を目的とする内容であること
実施報告
Edition Link Program 2022 – WS in Silpakorn University(期間:2022.8.20~24)
『戦争とアート』 @ベルリン芸術大学(期間:2022.10.30~11.8)
アジアのくらしプロジェクト ラオスプログラム(期間:2023.2.20~3.1)
『International Cross-Cultural Art and Design Workshops』 @ Polish Japanese Academy of IT(期間:2023.5.14~22)
プラハカドリエンナーレ2023(期間:2023.6.5~13)
「The Silent Workshop」EWS in Thailand(期間:2023.11.1~9)
彫刻学科国際交流2023オアハカ(期間:2023.10.24~11.3)
アジアのくらしプロジェクト ラオスプログラム2023(期間:2024.2.22〜3.2)
EWS in Berlin(期間:2024.7.26〜8.7)
『Action Labs(Institute of Design, Illinois Tech)から社会問題解決の経験をデザインする』(期間:2024.9.4〜9.9)
『Venice Glass Week (イタリア、ヴェネチア)』(期間:2024.9.13〜9.22)