インド インド国鉄 Indian Railways ヴァラナシ Varanasi 撮影:1996/03 築年:不明
| |
かつてベナレスと英語表記で呼ばれたヒンドゥー教の聖地。日本とよく似た谷型2本脚。レール同士は側面からプレートで止めている。インドの鉄道は1853年に始まっていて日本より歴史は長い。イギリス領時代に全国規模の鉄道網が完備したのだが、この上家はイギリスの影響ではないと思われる。1950年代に日本から機関車など車両を輸出していたことがあるので、その時代に日本の古レール造が伝わった可能性がある。インドでは他の駅でも古レール造が見られ、今後調査したいと思っている。 |