レオ・カステリ画廊
Leo Castelli Gallery
 

アート・ディーラーのL・カステリが1957年にニューヨーク東77丁目の自宅アパートメントにオープン(当時の妻イリアナは後にミッシェル・ソナベントと再婚しイリアナ・ソナベント画廊を運営、ソナベント・コレクションのオーナーとして有名)。R・ラウシェンバーグとJ・ジョーンズの個展を企画してキャリアをスタートさせると同時に抽象表現主義一辺倒のニューヨーク・アートシーンに一石を投ずる。以後、ロサンゼルスやシカゴ、あるいは海外のディーラーとの間にネットワークを形成して現代美術の若手作家をプロモートするという新しいアプローチを初めて取り、それまで作家の扱いに関して閉鎖的・独占的だったアート・ディーラーの意識とシステムを一変させた。R・リキテンシュタイン、A・ウォーホル、C・オルデンバーグやJ・ローゼンクイスト、またR・モリスやF・ステラ、E・ケリー等、ポップ・アートミニマリズムコンセプチュアル・アートの中心となる作家を多数プロモートし、60年代のアメリカ、ないし現代美術シーンを代表する画廊となる。1976年にソーホーのウェスト・ブロードウェイに移転(420 West Broadway NY/ 578 Broadway NY)。



関連URL

R・ラウシェンバーグ:/museum/nmp/nmp_j/people/r-rauschenberg.html
J・ジョーンズ:/museum/nmp/nmp_j/people/j-johns.html
R・リキテンスタイン:/museum/nmp/nmp_j/people/r-lichtenstein.html
A・ウォーホル:/museum/nmp/nmp_j/people/a-warhol.html
C・オルデンバーグ:/museum/nmp/nmp_j/people/c-oldenburg.html
J・ローゼンクイスト:/museum/nmp/nmp_j/people/j-rosenquist.html
F・ステラ:http://www.akronartmuseum.org/collect/paint/stella.html
E・ケリー:http://www.ioc.net/~artboy/pages/where/kelly.html

l / / 美術館・展覧会