3f.gif (19614 バイト)研究センターサービスカウンター
4階 /内線番号: 707 /メールアドレス: mc1@tamabi.ac.jp
各学科間の共同プロジェクトや共同イベント、各教員間の共同研究などにとどまらず、広く他大学や他企業、他組織との共同研究、共同事業を促進、アーティストインレジデンスなどの海外との学術ネットワーク等、多方面にわたる研究拠点として機能し、それら研究成果の発表や展示等を行います。
●利用期間(デジタルアーカイブルームに担当者が常駐)
学期期間中 平日9:30?16:30
休業期間中 常駐していません 。

デジタルアーカイブルーム
多摩美大学から発せられる貴重な作品・論文・研究資料を蓄積し、それらを電子図書館として発信・視聴覚資料(DVD/CD-ROM等)の閲覧など、学内外に広く提供する情報を制作することを目的としたところです。
多摩美大オリジナルCD-ROM「多摩美術大学大学院修了作品・論文アーカイヴ1999-2000」を始めとしてあらゆるジャンルより厳選されたCD-ROM等が所蔵してあります。

コンテンツ製作用機材 MacintoshG4                          4台
スキャナーA3   1台
スキャナーA4     2台
カラーレーザープリンターA3   1台
B&WレーザープリンターA3     1台
貸出し用ノートPC(Win)  4台
研究センター教員用機材 MacintoshG4       2台
WindowsNT  1台
カラーインクJプリンターB0 1台
大型プロジェクター 1台
メディアテーブル  1台
DVDビデオ 1台
DVビデオ   1台
Worldwide SVHSビデオ 1台
デジタルアーカイブサーバー WindowsNT 2台
HDD 75GB 1台
無停電装置 2台

共同研究室(リエゾンオフィス)
各学科で行う共同研究や、産学共同プロジェクト、アーティストインレジデンスなどを行う。
使用申込みは随時受け付けています。
研究内容を運営委員会に計り、使用状況により適宜場所を割り振ります。

作業ディスク 8ブース
作業スペース 3スパン
会議スペース 1スパン

情報センターサービスカウンター
4階 /内線番号: 742 /メールアドレス: mc2@tamabi.ac.jp
ネットワーク管理を主な業務とし、コンピュータスタジオとマルチメディアルームの運営管理をおこないます。

メディアルーム(上野毛)
デジタルアーカイブルーム(上野毛)
共同研究室(上野毛)

全学LANシステム
八王子LANの概要とサーバ室
上野毛LANの概要とサーバ室