お知らせ一覧へ戻る

JAGDA国際学生ポスターアワード2024で統合デザイン3年の町田ちひろさんがグランプリ受賞


JAGDA国際学生ポスターアワード2024で、統合デザイン3年の町田ちひろさんの作品「Re.lation」がグランプリを受賞しました。町田さんは「for smiles」で協賛企業特別賞(モリサワ賞)にも選ばれています。そのほか、5名が入賞しました。

グランプリ受賞作品/町田ちひろ(統合デザイン3年)「Re.lation」

本アワードは日本最大のグラフィックデザイナー組織・公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)主催による、国内外の優れた若い才能の発見と顕彰、およびグラフィックデザインの新たな発展と進化を目的に創設されたもので、国籍や年齢を問わず、高校生以上の学生を対象としています。今回は「Peace」をテーマに作品を募集。全入選作品は、国立新美術館での展覧会において展示される予定です。

グランプリ

・町田ちひろ(統合デザイン3年)「Re.lation」

銀賞/審査員賞(田部井美奈賞)

・ヨウ チンロ(大学院統合デザイン1年)「鳩の手」

銅賞/協賛企業特別賞(DICカラーデザイン賞

・荒谷泰之心(グラフィック4年)「心の平和」

銅賞

・池田憲多朗(グラフィック3年)「平和を作る」

実行委員賞(草谷隆文賞)

・チョウ シエイ(博士後期課程1年)「正方形」

協賛企業特別賞(国際子燕賞)

・玉井さくら(統合デザイン3年)「赤ちゃん」

協賛企業特別賞(モリサワ賞)

・町田ちひろ(統合デザイン3年)「for smiles」

JAGDA国際学生ポスターアワード2024

会期:2024年11月27日(水)~12月9日(月)10:00-18:00

    *12月3日(火)休館 / 最終日は15:00まで

会場:国立新美術館 展示室1C (入場無料)

   東京都港区六本木7-22-2

展示:入賞・入選213作品