お知らせ一覧へ戻る

花王×コーセーのサステナビリティ領域の協働に多摩美術大学がデザインコンテストで協力


花王株式会社と株式会社コーセーが2021年10月から進めている化粧品事業での持続可能な社会の実現をめざした協働に、多摩美術大学がデザインコンテストという形で協力し、10月9日には、最終審査と表彰式が行われました。

両社の研究所における品質追求・品質管理の過程で最終的に商品にならなかったメイクアップ化粧品をアップサイクルした水性ボールペン「SminkArtペン(スミンクアートペン)※1」を使い、赤・青・黄の限られた3色のみで、どこまで表現の可能性を広げられるかを競うデザインコンテスト「Makeup Art Pen Award 2024」。「彩りがひらく、未来」をテーマに、応募された作品の中から最終審査には10名が選ばれ、製作意図や作品に込めた思いなどについてプレゼンテーションが行われました。
審査の結果、グランプリを含む各賞が以下のように決定されました。

※1 コスメの中身をアップサイクルする事業を展開している株式会社モーンガータの登録商標です。

グランプリ「バタフライエフェクト」 関原 優奈(美術学部グラフィックデザイン学科 2年)

花王賞「beautiful」 宇佐美 流華(美術学部グラフィックデザイン学科 2年)

コーセー賞「おえかき、おしゃれ、それから、それから、」 吉澤 舞(美術学部グラフィックデザイン学科 3年)

多摩美大賞「私たちの未来」 川村 汐音(大学院 美術研究科 博士前期課程デザイン専攻グラフィックデザイン 1年)

SminkArt賞「繋げる、繋がる」 増村 朋美(美術学部グラフィックデザイン学科 1年)

優秀賞

  • 「Rainbow Stream」蒔田 愛奈(美術学部グラフィックデザイン学科 1年)
  • 「光の細胞」佐乃 あのこ(美術学部グラフィックデザイン学科 3年)
  • 「そこにある想い」岡本 愛加(美術学部生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻 4年)
  • 「Make up your future」赤佐 氏利(美術学部グラフィックデザイン学科 3年)
  • 「未知惹かれて」 吉井 宙子(美術学部グラフィックデザイン学科 2年)

コンテストの受賞作品は、花王本社内・コーセーの「Maison KOSÉ」各店舗にて展示され、フジテレビαプラスなどでも紹介されました。