お知らせ一覧へ戻る
詳細は戸部真紀財団HPを確認してください
趣旨
公益財団法人 戸部眞紀財団は、向学心に富み、学業優秀であり、且つ、品行方正である日本国内の学部学生及び大学院学生に対して、奨学金を給付することにより、将来有為なる人材を育成することを目的とします。
対象分野
- 化学
- 食品科学
- 芸術/デザイン学
- 体育学/スポーツ科学
- 経営学(ビジネス・公共経営、マーケティング等)
応募資格
- 日本国内の大学及び大学院で修学している者
- 学部学生(3年生以上)、大学院学生(修士課程、博士課程の者)
- 年齢が2025年4月1日現在で30才以下の者
- 上記の対象分野で修学している者
- 向学心に富み、学業優秀であり、且つ、品行方正である者
- 学資の支弁が困難と認められる者
- 奨学金を得ることで、学業や研究により一層の深化、発展が期待される者
給付金額
- 学部生: 月額6万円(年額72万円)
- 大学院生:月額7万円(年額84万円)
給付の期間
2025年4月1日より2027年3月31日までの2年間
給付期間終了後は2年間の実績等を審査し、継続を認める場合があります。(延長を含めた給付期間の合計は最長4年間とします)
提出書類
- 奨学生願書:指定フォーマット
-
推薦状:指定フォーマット
- 所属の研究室へ作成を依頼し、4月30日10:00までに学生課へ届くよう手配してください
- 在学証明書:原本
- 成績証明書:原本
- 住民票:原本(マイナンバーが記載されていないもの)
- 写真データ:上半身正面脱帽、提出日より3ヶ月以内に撮影したもの
提出方法
「Web」及び「郵送」の両方での提出が必要となります。
・申請者は財団ホームページで基本情報(氏名、所属、メールアドレス、住所、電話等)を登録し、マイページを取得してください。
・マイページ取得後、願書等の取得が可能になります。
・Web提出後に通知される受付番号を願書1枚目の右上に記入の上、本人が上記全書類を揃えて、財団宛に郵送してください。
提出期限
- Web提出 :2025年5月 8日(木)23:59
- 郵送 :2025年5月12日(月)財団必着
提出先(連絡先)
- 〒540-0021
- 大阪市中央区大手通三丁目2番21号
- 公益財団法人 戸部眞紀財団 事務局