田嶋 豊
建築・環境デザイン学科・教授

1967年 埼玉県飯能市生まれ
1991年 多摩美術大学 美術学部建築科卒業
1993年 ジョージア工科大学 建築学部修士課程修了(米国)
1995年 オレゴン大学 芸術・建築学部ランドスケープアーキテクチュア学科卒業(米国)
1995年 鹿島建設(株) KAJIMA DESIGN
1998年 (株)三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
2000年 (株)ランドスケープデザイン2024年 多摩美術大学美術学部建築・環境デザイン学科 准教授
資格
登録ランドスケープアーキテクト(RLA)/ 一級建築士 / 技術士(建設部門:都市及び地方計画)/ 1級カラーコーディネーター(環境色彩)
主な受賞歴
都市公園等コンクール国土交通大臣賞(都市公園制度制定150周年記念部門):長井海の手公園ソレイユの丘(横須賀市)
グッドデザイン賞:両国回向院念仏堂
主な活動歴・所属団体等
日本造園学会 正会員/日本建築学会 正会員/国際ランドスケープアーキテクト連盟(IFLA) 正会員/ランドスケープアーキテクト連盟(JLAU) 常任理事(2017年~)/神奈川県平塚市景観審議会委員・景観アドバイザー(2022年~)/環境色彩コンペティション (日本塗料工業会主催) 審査員(2010年~)
研究テーマ
場力(The Power of Place)/⼟地所有を超えた共有地としての場の可能性/職能としてのランドスケープデザイン/教養としてのランドスケープデザイン/生き方としてのランドスケープデザイン/景観色彩
著書
色彩検定公式テキスト1級編・2級編(共著)(共著)
ランドスケープアーキテクトになる本1・2(共著)
担当授業科目
ランドスケープデザイン論
(2024年度参考)
最終更新日:2025-04-01 17:16:52