笠原 恵実子
彫刻学科・教授

- 1985年 多摩美術大学美術学部彫刻科卒業
- 1987年 多摩美術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
- 2014年 多摩美術大学美術学部彫刻学科教授
主な活動歴・所属団体等
- 2003年 ニューヨーク芸術財団の助成プログラムに採択
- 1997年 公益財団法人ポーラ美術振興財団による在外研修に派遣
- 1994年 文化庁新進芸術家海外研修制度(グラント)に採択され、ニューヨークに滞在
- 1991年 カルティエ現代美術財団アーティスト・イン・レジデンス・プログラムによりフランスに滞在
- 1990年 アジアン・カルチュラル・カウンシルより助成金授与
- 1995年 日本と米国の双方で制作を行う(〜2013年)
主な作品収蔵先
- 原美術館/東京都現代美術館/京都国立近代美術館/栃木県立美術館/東京ビッグサイト/伊勢財団/スパイラル[SPIRAL]/Cantor Center for Visual Art, Stanford University(米国)/Fogg Art Museum at Harvard University(米国)/Berkeley Art Museum(米国)/New York Public Library(米国)/Yves Klein Foundation(米国)/Norton Family Foundation(米国)/Deutsche Bank (ドイツ)/Queensland Art Gallery(オーストラリア)/Stiftung fur Gegenwartskunst(リヒテンシュタイン)/個人コレクション ほか
代表作品
担当授業科目
彫刻実技Ⅰ/彫刻実技Ⅱ/彫刻論A/彫刻実技Ⅲ/古美術研究/課外研究ゼミ/彫刻実技Ⅳ/彫刻論B/卒業制作
(2024年度参考)
最終更新日:2023-06-07 16:12:43