卒業制作優秀作品集2021
情報デザイン学科

藤田 ほほの

糸の記憶

プロジェクト
技法・素材:レース糸40番、毛糸、かぎ針編み、その他
サイズ:H910×W11920×D700mm

モールス信号をもとに、日記を編み、日々を記録しました。現代は、SNSや電話などを使って速く自由にコミュニケーションをとることができます。しかし、編み物は、1文を編むのに30分以上かかります。また、読み取るのにも時間がかかります。編み物日記を通して、不便なゆっくりとしたコミュニケーションを楽しんでもらえたらと思います。
また、編んだ日記は、封筒に入れ、次の日に出かけた先でポストに投函しました。コロナ禍で卒制を作る上で、今の状況も一緒に記録したいと考え、この形にしました。封筒には消印という形で場所の情報も刻まれます。2020年は、ほぼ同じ場所の消印になりました。別の国、または別の地域で同じことをするとしたら、どのような作品になるのでしょうか。

担当教員によるコメント

藤田は、3年次から「編みもの」そして「編むこと」をテーマに作品制作に取り組んできた。 とりわけ彼女が注目したのは、編みものというメディアに、不可避に取り込まれる「時間」である。編みものに限らず、メディアにはそれを書いたり、消したり、編集した時の時間が、必ず刻み込まれる。編みものというメディアにも、糸を編んだ時間が、刻み込まれる。編みものというスローメディアの場合は特に、その刻み込まれた時間は、深く、長く引き伸ばされたものとなる。
外出できない、人と会うことができない、というCOVID-19の状況において、私たちの生活における時間感覚は、終わりの見えない宙吊りの状態に置かれた。藤田はそこで、編みものによる日記を書き始めた。さらにその日記を、(限られた)移動先から自分宛に手紙として送った。それは、この特殊な1年における、生活、時間、移動をゆっくりと記録し、記憶にとどめる営みとなった。丁寧に編まれた、ひとつひとつの手紙は美しく、この1年の記録/記憶を携えながら静かに佇んでいる。

教授・久保田 晃弘

  • prev
  • next

メディア芸術コース

  • タケカワアヤセ
  • 三好 るき
  • 藤田 ほほの
  • 高橋 遼平
  • 堀井 野の花
  • simsuke
  • 伊藤 遥
  • Maya Masuda
  • SUNG DOOHYUN
  • 栗原 昇一
  • 松岡 琴美

情報デザインコース

  • 高岡 巧洋
  • 齊藤 伶実
  • 藤賀 日陽子
  • 高田 このみ
  • 石塚 美晴
  • 監物 佳南枝
  • 内藤 成美
  • 木谷 彩乃
  • 坂口 薫り子
  • 関川 詩乃
  • 近藤 朱莉
  • 小野 優花
  • 方旭晨
  • 今泉 咲江

学科TOPへ