TAMABI NEWS 100号(学科を超えた授業)|多摩美術大学
21/24

 TIIOPCS  PERSONNEL  NFORMATION「日本パッケージデザイン学生賞2024」で、統合デザイン3年・河野円香さんが、審査員特別賞(中村直継賞)を受賞。そのほか、6名が入選しました。同賞は公益社団法人日本パッケージデザイン協会(略称:JPDA)により、パッケージデザインの新しい魅力と価値を学生とともに発掘・伝播していくことを目的として設立された、新進の学生パッケージデザインアワードです。今回は「かわる」をテーマに作品が募集されました。「2024年度グッドデザイン・ニューホープ賞」で、学生と卒業生の9名が入選を果たしています。同賞は「グッドデザイン賞」を主催する公益財団法人日本デザイン振興会が、2022年に設立したデザインアワードです。新しい未来を拓き、これからの時代を担うデザイナーの発掘を目指し、《物のデザイン》《場のデザイン》《情報のデザイン》《仕組みのデザイン》の4つのカテゴリーで作品を募集したものです。「FACE2025」で総勢9名の在学生・卒業生が受賞・入選「VOCA展2025」にて修了生がVOCA奨励賞を受賞AWARDS CHANGE 21WSN JAPAN主催の「第3回 全国学生絞り染織作品展 Shibori NEW BEAT」において、大学院テキスタイルデザイン1年・李誠峻さんの作品『生命の源』が優秀賞を受賞しました。また、テキスタイルデザイン3年・小島由子さんの作品『自由と意力の繁栄』は奨励賞を受賞しました。テキスタイルデザイン修了・小林万里子さんの作品が、2025年3月15日〜3月30日に上野の森美術館で開催された「VOCA展2025」のVOCA奨励賞を受賞しました。2025年の開催で32回目となる「VOCA(ヴォーカ)展」は、平面美術の領域で国際的にも通用するような将来性のある若い作家の支援を目的に1994年より毎年開催している美術展です。本展では、全国のアートの現場に精通した美術館学芸員、研究者などが将来性のある40歳以下の若い作家を推薦しています。新進作家の動向を反映する「FACE2025」の受賞・入選者が発表され、大学院油画2年・HUANG YUQIさん、同じく大学院油画2年・竹内美樹さんが優秀賞を受賞するなど、総勢9名の学生・卒業生が受賞・入選を果たしました。SOMPO美術財団と読売新聞社が主催するこのコンテストは「年齢・所属を問わず、真に力がある作品」を公募するもので、受賞・入選作品は3月1日から23日のあいだ、SOMPO美術館で行われる「FACE展2025」で展示されます。花王株式会社と株式会社コーセーの化粧品事業での持続可能な社内の実現を目指した協働の取り組みに本学が協力し、「Makeup Art Pen Award2024」が開催されました。この取り組みはメイクアップ化粧品をアップサイクルした3色の水性ボールペンのみを用いたデザインコンテストで、今回のテーマは 「彩りをひらく、未 来」。最終審査に選ばれた10名によるプレゼンテーションを経て、グラフィックデザイン2年・関原優奈さんがグランプリを受賞しました。深澤直人副学長が、アメリカのフィラデルフィア美術館が主催する「Collab Design Excellence Awards 2024」を受賞しました。また、受賞を記念して、深澤副学長が手掛けてきた製品を振り返る大規模な展覧会「Naoto Fukasawa Things in Themselves」も同美術館にて開催されています。2025年1月12日、八王子織物工業組合主催「2024 Mulberry Cityネクタイデザインコンペ」にて、テキスタイルデザイン4年・三谷莉子さんの作品が 274の応募作品中入選20のうちのひとつに選ばれ、東京都知事賞を受賞しました。八王子織物工業組合のオリジナルブランド「Mulberry City」では、毎年ジャカード織ネクタイの新作を発表しています。当コンペはこのネクタイ柄のデザインを募集するもので、優秀作品は商品化されています。三谷莉子受賞作品金井勇一郎教授令和6年秋の褒章における受章者が、2024年11月3日付けをもって発令されました。本学では、演劇舞踊デザイン・金井勇一郎教授が、歌舞伎美術家として文化財保護業務精励により「黄綬褒章」を受章しました。同褒章は昭和30年に制定され、農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方に授与されます。金井教授への伝達式・陛下拝謁は、11月26日に行われました。小林万里子『The Five Domains』左:李誠峻『生命の源』、右:小島由子『自由と意力の繁栄』HUANG YUQI『物事の秩序Ⅱ』関原優奈『バタフライエフェクト』フィラデルフィア美術館竹内美樹『祖母宅の庭』河野円香『RIPG』グッドデザイン・ニューホープ賞で学生・卒業生が多数入選全国学生絞り染織作品展にて学生が優秀賞、奨励賞を受賞グラフィックデザイン2年生がMakeup Art Pen Awardで受賞深澤直人副学長がCollab Design Excellence Awards 2024を受賞日本パッケージデザイン学生賞で統合デザイン3年生が受賞ネクタイデザインコンペで東京都知事賞を受賞金井勇一郎教授が黄綬褒章を受章

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る