いつもの当たり前を驚きに変える力▶P.10-113NGOから示された 発展途上国問題への取り組み 日本各地における 環境問題の抽出と解決の提案 TOKYO2020に向けて 新しいメディアを作る 食の問題を体験のデザインで解決 タイ伝統工芸の技術を生かした 家具で環境問題を解決 福助足袋の価値を広げ、 ホテルの着衣として発信 社会的な課題が複雑化し不安定さを増す昨今。経済界では、効率だけを追い求めるMBAを代表とする論理的思考だけでは戦えなくなったと言われ、日常の生活の中でも地域格差や弱者に対する課題など、従来の仕組みやルールだけでは解決が難しい課題が山積み。そんな状況に対し、多摩美の教育の中で培われてきた「観察し、課題を発見し、形にすることで課題を解決する力」に注目が集まっています。30年の歴史を数える産学官の多方面にわたる連携授業の中で、期待される課題の領域はますます広がりを見せています。 ATIH(アティ)国際協力 プロジェクト町田市日南市奈良市朝日新聞社オイシックス・ラ・大地福助パシフィック・リム地域や国の魅力を引き出す力▶P.8-9
元のページ ../index.html#3