TAMABI NEWS 82号(アニメ-ションの可能性特集)|多摩美術大学
10/16

2年生全員が、自由課題の アニメーション制作に取り組む独自のグラフィックスタイルや オリジナル性を持った人材が育つ理由日本画・油画・版画の学生も 学べる「映像」の授業6月7日、グラフィックデザイン学科のアニメーションクラスにて、映像集団STUDIO4℃クリエーターによるメイキング臨時講義&STUDIO4℃最新作『海獣の子供』の冒頭15分特別プレビューが行われました(P.15トピックスコーナーにも掲載)。©2019 五十嵐大介・小学館/「海獣の子供」製作委員会配給=東宝映像事業部この授業の目的は、人・環境・メディア間の相互作用を設計する視点を養うこと。そのため、人の動きを観察しながら作成するコマ撮りアニメーションの制作や、2冊のパラパラ漫画を同時に再生することで一つのアニメーション作品として成立させるなどの課題を実施しています。すす単なる制作技術を学ぶのではなく、概念として映像を捉え、さまざまな情報を伝える表現の一つとしてアニメーション教育を行っています。すすさまざまなデザイン領域の課題を通じて統合的な思考力とスキルを学び、デザイン全体を「プロジェクト」として実行することを目的とする統合デザイン学科。同学科では、2年次必修の「デザインベーシック表現Ⅱ インタラクション」の授業課題においてアニメーション制作を行っています。グラフィックデザイン学科では、2年生全員が履修する基礎課程の「基礎デザインⅡ」において、前期課題「ムーブメント」で15秒〜30秒のアニメーション作品を制作し、教室内にて発表します。「15秒のアニメーションを作るにも最低120枚の絵を描かなければならないので、なかなか大変なんです。そのため課題の制約としては、15秒以上30秒以内として音楽を任意で付け、冒頭もしくはラストに作品タイトルと自分の名前、使用楽曲のクレジットを付ける。基本的に内容は自由なのですが、グラフィックデザインの一つのアウトプットとしての映像表現ということなので、自分のグラフィックスタイルを意識して作品をつくるよう伝えています」この課題を通してアニメーション制作に興味を持った学生が、3年次からの専門課程で「アニメーションⅠ」を履修し、より高度な作画や作話、絵コンテ作法、コンピューター操作などのスキルを身に付けていくことになります。2年次必修のカリキュラムで アニメーション作品を制作「アニメーション」を冠する学科や専攻を持つ美術大学も多くある中、現在の多摩美には映像学科もアニメーション学科もありません。にもかかわらず、ずず業界に多くの人材を輩出しているのが、多摩美の特徴的なところであると野村教授は言います。「最近はアニメーションを学びたくて入学する学生も見受けられるようになりましたが、ほとんどの学生は2年次のカリキュラムを通じてアニメーションの面白さや可能性に触れて進路を決めていると思います。また、多摩美の校風にも通じるのですが、自由な作品づくりをしてもらいながら、その人の個性をどう伸ばすかに指導の主眼を置いています。だからこそ、独自のグラフィックスタイルやオリジナル性を持った人材が育つのではないかと思うんです」デザイン系の学科だけでなく、絵画学科の3専攻 (日本画・油画・版画)でも映像表現の一つとしてアニメーションを学べる授業があります。毎年夏、1・2年生を対象に3専攻共同で開講している「技法講座」の一つ「映像」がそれに当たります。すすデジタルの時代、あえてfilmによるキネカリアニメーションやフォトグラムの制作を行うほか、実際にムービーfilmカメラで撮影したものを自家現像するなどして、映像の1コマ1コマの意味について学びます。さらに、こうして出来たアブストラクトな光によるアニメーションをデジタルで再撮影し、コンピューターで編集。最終的にはプロジェクターでそのイメージをインスタレーションとして作品化させ、アナログからデジタル、二次元から空間へ映像を展開させます。グラフィックデザイン学科野村辰寿 教授87年グラフィックデザイン卒 「映像制作スタジオ AVA」=アニメーション映像制作のためのスタジオで、3つの立体アニメーション撮影ブース、4つの線画台のほか、音響録音室や各種LED照明機材も設置されており、常時ここで学生が制作している。「基礎デザインⅡ」前期課題「ムーブメント」で作成された課題作品『adoration』龍見沙弥さんグラフィックデザイン学科2年2年次「デザインベーシック表現Ⅱ インタラクション」で作成された課題作品『2冊のフリップブック』同時にめくって再生した時に、お互いに情報(意味)のやりとりが成立するような、2冊のフリップブックを制作する課題。人間の行為をきっかけとして発生するメディア同士の情報のやり取りを設計することで、インタラクションデザインに関する基礎的な考え方を身に付けます。油画卒業の五十嵐大介さん原作漫画『海獣の子供』映画化に伴う臨時講義を開催情報を伝える表現の一つとして─統合デザイン学科自分のグラフィックスタイルを意識した作品に─グラフィックデザイン学科映像の意味を知り表現の幅を広げる─日本画・油画・版画多摩美で磨くアニメーションの表現力

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る