TAMABI NEWS 86号(2020年度受賞ラッシュ特集)|多摩美術大学
24/24

多摩美術大学 広報誌 「TAMABI NEWS」 2021年3月12日発行 第29巻 第2号 通巻86号発行:多摩美術大学 東京都世田谷区上野毛3‐15‐34 電話:03‐3702‐1141 (代表) 編集:総合企画部木下勝弘 ポスター『ASIA』入館無料入場無料2月3日[水]〜5月10日[月] 国立新美術館グラフィックデザイン|佐藤可士和 客員教授佐藤可士和展新刊タマビが運営する新しい創造の場 3331 Arts Chiyoda内にあるアキバタマビ21は、若いアーティストたちが展覧会を行うスペースです。卒業後のキャリア形成支援を目的としており、企画から広報物・アーカイブ作成まで自ら手掛ける企画展を、年間約8回開催しています。千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda 201・202│12:00〜19:00(金・土は20:00まで)│火曜休場│入場無料第一会場:多摩美術大学美術館4月3日[土]〜 6月20日[日]火曜休館 ※5月4日(火・祝)は開館、5月6日(木)休館10:00〜17:00(最終入館16:30まで) 第二会場:多摩美術大学アートテークギャラリー4月3日[土]〜 5月7日[金]日曜休館 ※5月3日(月・祝)、5月4日(火・祝)休館10:00〜17:00(最終日のみ15:00まで)1963年に加山又造が、その2年後に横山操が本学に着任し、この個性あふれる魅力的な二人が手を携えて教鞭を執ることにより、日本画の因習や伝統に囚われない自由な発想による日本画教育が行われ、多くの作家たちを輩出しました。以降、加山・横山の精神は継承され、本学では日本画を出自とした様々な表現を尊重し、多彩な作家を育成してまいりました。本展では、加山又造と横山操を「現代日本画」の旗手と捉え、本学日本画教育の中興の祖と位置づけました。そして加山と横山から薫陶を受けた教え子たちが二人の理念をどのように次世代に伝え、今現在まで受け継いでいるのかを、87名の作家たちの作品を展観することで検証します。本学の新型コロナウイルス感染症対策に準じて、開場時間や内容が変更となることがございます。HPで事前に確認してからご来場ください。2月24日[水]〜3月29日[月]第87回展 「ここではないどこか」独特の世界観を構築するアニメーション作家5名による展覧会。ひとつのキーワードをもとに生み出された作品世界への旅に、観るものを連れ出す。出品作家=池田真友、キヤ、しばたたかひろ、りょこ、若林萌八王子キャンパスの中心に位置する、知と創造の多面的複合施設 アートテーク(Art-Theque)は2015年、旧図書館跡地に建設された施設です。ギャラリー、自由デッサン室(石膏室)、大学院博士後期課程アトリエ、アートアーカイヴセンター、収蔵庫などで構成されています。八王子キャンパス内 | ギャラリー開場時間10:00〜17:00(展覧会による) | 日曜・授業日以外の祝日休館 | 入場無料以下は、ギャラリーで開催予定の展覧会です。6月3日[木]〜12日[土]木下勝弘 退職記念展グラフィックデザイン・木下勝弘教授の退職記念展あらゆるところに同時にいるアフォーダンスの幾何学佐々木正人 著(統合デザイン|客員教授)学芸みらい社|2020年3月24日刊|2,500円+税川端実―満ちゆく絵画大島徹也 共著(芸術|准教授)大塚美術|2020年10月19日刊|5,000円+税ジョナス・メカス論集 映像詩人の全貌吉田悠樹彦 共編著(共通教育|非常勤講師)金子遊 共編著(芸術|准教授)neoneo編集室|2020年11月5日刊|2,000円+税自伝/アピオーンへの反論秦剛平 訳(名誉教授)青土社|2020年5月26日刊|4,600円+税デザイニング・プログラム永原康史 監訳(情報デザイン|教授)ビー・エヌ・エヌ新社|2020年10月20日刊|3,500円+税熊楠 生命と霊性安藤礼二 著(芸術|教授)河出書房新社|2020年12月29日刊|2,400円+税マイブック―2021年の記録―大貫卓也 企画・デザイン(グラフィックデザイン|教授)新潮社|2020年10月1日刊|400円+税美術の経済 “名画”を生み出すお金の話小川敦生 著(芸術|教授)インプレス|2020年10月22日刊|1,680円+税近藤先生の面白授業日中比較美術史近藤秀實 著(名誉教授)合同フォレスト|2月10日刊|2,500円+税「TAMABI NEWS」では受賞や活動報告を募集しています。総合企画部(TEL:03-3702-1168/e-mail:news@tamabi.ac.jp)までお知らせください。 現代日本画の系譜―タマビDNA展アキバタマビ21アートテーク展覧会

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る