TAMABI NEWS 95号(漫画という表現力)|多摩美術大学
14/20

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30(世界を変える30歳未満)2023」が8月24日に発表され、卒業生ら3名を含む120名が選出されました。4つの部門のうちART & STYLE & SOCIAL部門に、16年メディア芸術卒業・石毛健太さん、21年同卒業・米澤柊さん、そして22年大学院情報デザイン修了・花形槙さんが選出されました。「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト2023」企画部門で優秀作品賞を情報デザイン2年・片山祐美子さんが受賞しました。通信設備を持たないMVNO(仮想移動体通信事業者)の弱点をイオンのブランドでクリアする企画が評価されました。“えらべるって、うれしい。”の実現に向けたイオンモバイルのブランド確立のため、2022年度からコンテストを開催、学生からアイデアを集め発信しています。「いのち支える動画コンテスト2023」でメディア芸術2年・木下望有さんの「伝わるよ。」が優秀賞を受賞しました。全国から計138作品の動画アイデア(絵コンテ)の応募があり、厳正な審査で「優秀賞」に選出された4作品が学生自身の手で動画化されました。学生の自殺が深刻な社会課題となっているなか、学生の視点で“自殺対策”に関するショートムービーを制作し、“自殺対策”を「自分ごと」として捉えてもらうことを目的として開催されています。木下望有「伝わるよ。」滞在制作中の小島平莉さん石橋佑一郎「day break」片山祐美子さんの受賞企画「ケータイもトップバリュ」関口郁海「fi gure wear」藤沢市アートスペース(FAS)が実施するアーティスト・イン・レジデンス・プログラム「Artists in FAS 2023」の1人に、23年テキスタイルデザイン卒業・小島平莉さんが選出されました。7月から3ヵ月間の滞在制作ののち、10月21日から来年1月14日まで「入選アーティストによる成果発表展」が開催されます。このプログラムは2016年にスタートし、今年で8回目を迎えます。14もりたるな「くるくる」撮影:ただ(ゆかい) 写真提供:スパイラル/株式会社ワコールアートセンター若手作家の発掘・育成・支援を目的とした公募展形式のアートフェス「第24回スパイラル・インディペンデント・クリエイターズ・フェスティバル(SICF)」MARKET部門で21年プロダクトデザイン卒業・もりたるなさんが準グランプリ、17年大学院プロダクトデザイン修了・高橋星一さんが鈴木啓太賞、EXHIBITION部門で21年プロダクトデザイン卒業・万年さんが萬代基介賞を受賞しました。総合印刷会社の株式会社帆風が「2023年度バンフーデザインコンテスト」の受賞作品を発表しました。その中の一つ第5回バンフー学生トートバッグデザインコンテストで、グラフィックデザイン2年・富井遥さんが総応募作品数2,437点の中から最優秀賞に選ばれました。テーマは「このトートバッグを持つと、夢に向かって歩みだしたくなる。そんなあなたらしい夢を表現してください!」でした。「令和5年度文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」の採択企画が8月31日に発表され、学生・卒業生ら4名が採択されました。採択されたのは国内クリエイター創作支援プログラムに12年グラフィックデザイン卒業・ニヘイサリナさん、22年大学院情報デザイン修了・花形槙さん、国内クリエイター発表支援プログラムに15年大学院博士修了・中尾拓哉さん他1名、メディア芸術コース3年・野口駆/ゑゑさんです。富井遥さんの受賞作品和紙を使った版画作品の公募展「アワガミ国際ミニプリント展2023」で、12年大学院版画修了・石橋佑一郎さんの作品が準大賞に選ばれました。その他にも優秀賞に02年大学院油画修了・内木場映子さん、14年大学院博士後期修了・Lee Wonsukさん、98年版画卒業・本田将也さん、審査員 平木美鶴賞に02年大学院版画修了・谷黒佐和子さんの作品が入賞しています。コナミグループ創業者の運営財団、上月財団が文化助成の一環で実施している「第20回クリエイター育成事業」で、グラフィックデザイン1年・染野涼架さん、メディア芸術1年・古賀俊皓さん、大学院グラフィックデザイン2年・林礼菜さん、19年メディア芸術卒業・上原明日香さん、23年グラフィックデザイン卒業・関口郁海さんが助成対象に選出されました。対象者には年額60万円が支給されます。いのち支える動画コンテストでメディア芸術2年生が優秀賞テキスタイルデザイン卒業生「Artists in FAS 2023」に選出世界を変える30歳未満に卒業生3名が選出若手作家の登竜門「SICF24」2部門で卒業生3名が受賞トートバッグデザインの学生コンテストで最優秀賞文化庁クリエイター育成支援事業に学生・卒業生が採択アワガミ国際ミニプリント展で版画卒業生が準大賞イオンモバイルのコンテストで優秀作品賞上月財団クリエイター育成事業に学生と卒業生が選出

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る