TAMABI NEWS 96号(問いを立てる力)|多摩美術大学
13/16

AWARDSOPCSTIIPERSONNEL CHANGENFORMATION「成長フォント」「風の噂 2023ver.」『WOMEN on the FRONTIER』授賞式に長谷川先生が登壇PlayStation、Steam向けゲーム『HUMANITY』準グランプリ 「Hole Decoration」13「TOKYO MIDTOWN AWARD 2023」アートコンペ部門の準グランプリに、20年油画卒業・神谷絢栄さんが制作した性暴力被害者に対する社会の空気感を視覚化した作品「風の噂 2023ver.」が選ばれました。また、デザインコンペ部門のファイナリストには、子どもの手書き文字を、成長と共にフォントで残しておくサービス「成長フォント」で09年グラフィックデザイン卒業・髙野彩乃さんが選ばれています。今年で16回目となる本アワードは、東京ミッドタウンが「“JAPAN VALUE(新しい日本の価値・感性・才能)”を創造・結集し、世界に発信し続ける街」をコンセプトに、才能あるデザイナーやアーティストとの出会い、応援、コラボレーションを目指して、デザインとアートの2部門で開催するコンペティションです。第16回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションで、07年環境デザイン卒業・藤井誠さん、12年大学院環境デザイン修了・山田奈津子さんの「Hole Decoration」が選ばれました。ロウソクの火を吹消した後に、ロウソクを抜くと生まれてしまう、ケーキの上の穴。せっかくのお祝いのケーキにできてしまったその穴を、装飾の一部にしてしまおうというキャンドルホルダーの提案が評価されました。アートディレクターを中心に、フィルムディレクター、クリエイティブディレクター、コピーライターなどで構成される、会員数80名の「東京アートディレクターズクラブ」が年に一度行う「日本のアートディレクション ADC賞」。2023年度のグランプリに、統合デザイン・中村勇吾教授のPlayStationなどのビデオゲーム「HUMANITY」が選ばれました。また、「ADC会員賞」にはグラフィックデザイン・服部一成教授のOUR FAVOURITE SHOP「KAZUNARI HATTORI AT OFSGALLERY」のポスターが選ばれました。OUR FAVOURITE SHOP「KAZUNARI HATTORI AT OFSGALLERY」のポスター10年グラフィックデザイン卒業・関戸貴美子さんがアートディレクター、06年メディア芸術卒業・岩崎宏俊さんがアニメーションを担当した広告電通賞展のオープニング映像「walk, walk,」が、NYの「The One Club for Creativity」が運営する世界3大広告賞の1つである「The One Show 2023」のGOLDとBronze、世界で最も古い広告デザインの国際賞「NY ADC (ADCAnnual Awards) 2023」のSilverとBronzeをダブル受賞。同作品で日本のADC賞も受賞されています。1867年にニューヨークで創刊、世界30の国と地域で発行されているファッション誌『Harper’s BAZAAR』。その日本版の創刊10周年を記念した「Harper’s BAZAAR 10th Anniversary Event」が2023年10月17日に国立新美術館にて開催。同イベント内で様々な分野の最前線を走る女性たちを讃え、その魅力を世界に発信していくことを目的としたプロジェクト『WOMEN on the FRONTIER』の授賞式を初めて実施。受賞された日本画・長谷川幾与非常勤講師が登壇されました。広告電通賞審議会「walk, walk,」のポスター、ジェネラルグラフィック左から3番目が長谷川先生文化の向上発達に関して特に功績顕著な芸術家等の活動をたたえ、これを顕彰する文化功労者に、大学院・横尾忠則客員教授が選ばれました。文化勲章の親授式は11月3日に皇居で、文化功労者の顕彰式は同6日に東京都内のホテルで開かれました。2023年度ADCグランプリに中村教授、会員賞に服部教授が選出TOKYO MIDTOWN AWARD準グランプリに油画卒・神谷絢栄さんシヤチハタのデザインコンペで卒業生2人が準グランプリ国際賞The One Show 2023と NY ADC 2023をダブル受賞横尾忠則客員教授が令和5年度文化功労者に選出

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る