情報デザイン学科 情報デザインコース 注意 使用紙 KMKケント(両面) ミューズイラストレーションボードSS 掲載作品は合格者より選定■■一般選抜問題 あなたは自分をどのようにして人に伝えますか? 条件 自分を最もあらわしていると思うモチーフをひとつまたは複数選び、そのモチーフのシルエットと任意の幾何形態を用いて、視覚表現で自己紹介しなさい。1.用紙は縦位置とし、記名票は右上とすること。2.塗り方は自由。白く見せたい部分や余白をあらわす場合は白色を塗ること。3.モチーフのシルエットと任意の幾何形態の両方を使用すること。4.画面に文字を書かないこと。1.A3の紙1枚は下書き用紙です。2.出題の内容に関する質問にはお答えできません。しろ (B3)問題 配布したマスキングテープと自分の手を観察して 条件 描きなさい。1.用紙は縦位置とし、記名票は右上とすること。2.マスキングテープは加工して描いてもよいし、そのまま描いてもよい。注意 出題の内容に関する質問にはお答えできません。使用紙 サンフラワーペーパー(M画)MMボード(B3)・理解力=出題内容を正確に読み取れるか・発想力=自分自身のテーマを展開できるか・構想力=構想を具体的に組み立てられるか・表現力=表現したいことを形にできるか・完成度=表現が作品として完成しているか・見る力=対象の形を正確に捉え認識できるか・技術力=基本的な表現技術があるか・構成力=表現内容を組み立て配置ができるか・表現力=表現したい心があり、形にできるか・完成度=課題が作品として完成しているか「視覚表現」では、造形や色彩における画面の構成力はもとより、それを通じて何をどのように表現されているかを評価しています。今年の課題は「自己紹介」。出題の最初にあるように「自分をどのようにして人に伝えるのか」の工夫がポイントです。そのために適切なモチーフが選ばれているか、塗り方が自由という条件をうまく表現に利用できているか、などがチェックポイントですが、描いている人の人となりが想像できる作品が高評価を得ました。鉛筆デッサンは、モチーフを観察して描く「観察デッサン」です。情報デザインには、人や社会のあらゆるものごとに対して、まず観察してみるという態度が必要です。そのため鉛筆デッサンでも、自分の手とモチーフの関係をきちんと観察ができているかどうかが重要な評価の対象になります。今年のモチーフは、マスキングテープです。テープのかたちそのものはシンプルですが、よく見ると微妙な歪みやテクスチャーがあります。しっかりディティールを観察して描き込んだ作品、手との関係だけに絞って明快に描いた作品、いずれも観察の評価に繋がりました。鉛筆デッサン モチーフ専門試験視覚表現(5時間)鉛筆デッサン(3時間)採点基準視覚表現鉛筆デッサン出題のねらい・採点ポイント視覚表現鉛筆デッサン
元のページ ../index.html#94