入試問題集2022|多摩美術大学
134/172

画面 上下上下上下Gi iDepartment of raphgncDes 縦位置で使用する。2. 下の図のように記名票が 右上になるようにする。 下の図のとおりマスキングテープで 用紙の4辺を画板に貼って 制作してください。 (テープは試験場内にも用意してあります) 制作終了後はテープをはがしてください。2. B4の紙は下書き用紙です。3. 出題の内容に関する質問には お答えできません。 鉛筆デッサンをしなさい。 Ⓐ自画像を自由にデザインしなさい。 Ⓐ・Ⓑ・Ⓒ全てを使い、1枚のB3ボード Ⓑあなた自身のキャッチフレーズを作って Ⓒ自己紹介を100文字以内で表現しなさい。 全面の中に構成しなさい。 「壊れたおもちゃ」をモチーフとし、“Reuse” の文字を配して、 色彩構成を制作しなさい。グラフィックデザイン学科記名票132問題 | 条件 | 1. B3ボード全面を画面とし、 注意 | 1. A3の紙は下書き用紙です。2. 質問にはお答えしません。 使用紙 | クレセントボード♯310/B3問題 | 条件 | 1. 壊れたおもちゃの表現方法は自由。2. “Reuse”の文字は、与えられた見本を 忠実に拡大して1回だけ使用する。 等倍は不可とする。 また、文字の表現方法は平塗りとする。 3. 白く見せたい部分は白で塗り、 未完成ではないことを示す。 4. 用紙の中央、縦450×横350(mm)を 画面とし、記名票が右上になるように 縦位置で使用する。 問題 | 「タオルを絞る両手」を想定して、 条件 | 1. 設定は自由とする。 注意 | 1. 支給した鏡は補助用具です。2. B4の紙は下書き用紙です。 3. 質問にはお答えしません。 配布物 | 鏡(補助用具として) 使用紙 | クレセントボード♯310/B3 注意 | 1. 作品が波打たないように、 配布物 | MDF画板(補助用具として) 使用紙 | アラベール200Kホワイト/B3 2021年11月20日(土)実施[採点基準]・デザインへの強い興味と学ぶことへの意欲を有するか学校推薦型選抜 | 専門試験クリエイティビティ テスト(スケッチ+テキスト) [2時間][採点基準]・理解力=問題の把握・理解が正しいか・伝達力=問題の目的や状況を正確に表現しているか・発想力=課題を造形化するアイデアに優れているか・描写力= 構図、形、動き、光、量感などを描写することに必要な・個性=デッサンからうかがえる品格、感性に優れているか[採点基準]・理解力=問題の把握・理解が正しいか・発想力=課題を造形化するアイデアに優れているか・造形力= アイデアを明快でムダのない色彩と構成によって、美・完成度=手仕事としての仕上げが優れているか・個性=品格、感性に優れているか技術が優れているかしく整理できているか2. B3ボード全面を画面とし、 縦位置で使用する。3. 下の図のように記名票が 右上になるようにする。2021年11月20日(土)実施記名票2021年11月21日(日)実施記名票マスキングテープください。色彩構成 [5時間]鉛筆デッサン [5時間]

元のページ  ../index.html#134

このブックを見る