入試問題集2022|多摩美術大学
98/172

96[教員コメント]出題の戯曲からの情景を平面構成として最も良く表現された解答。空でもあり、水の滴であり、雲でもある同系色の色合いの中にある、暖色が画面を引き締めている。[教員コメント]空だろうか、雲だろうか、朧なうわの空のようなちぎれる袖。儚さの情景が構成や色彩からも良く出ている。どの色も名前がつかないような印象的ではない色。それが合わさることにより、特徴的な響きが生まれてきている。[教員コメント]パースペクティブの表現を使用した奥行き感がいい。また、直線の構成と有機的な曲線の融合が小気味いい。落ちていく俤を掴み取ろうとするその緊張感もいい。[教員コメント]この解答はどうしようか? あまりにストレート過ぎる表現。イラスト的でもある。しかし、何故か気になる。惹かれるところがある。長いまつ毛から落ちる涙の滴は美しくめぐる。そうだ、上演芸術は人の心に響くものがなければいけないのだ。この作品は、心に響く。それでいい。

元のページ  ../index.html#98

このブックを見る