D i,Departrama, ment of Scenography DesandDancegn 縦横レイアウトは自由とする。2. 記名票は右上に貼り付ける。3. 光と空間を意識した構成とする。 想定デッサンをしなさい。『ねじまき鳥クロニクル』 村上春樹著 新潮社演劇舞踊デザイン学科 劇場美術デザインコース96問題 | 手と配布したモチーフを使った情景の 条件 | 1. B3ボード全面を画面とし、 注意 | 1. B4の紙は下書き用紙です。 使用紙 | クレセントボード♯310/B3問題 | クミコの言った空き家はその犬舎のある家の少し先にあった。それが空き家であることは一目でわかった。それも二ヵ月や三ヵ月空いていたといった生やさしいものではない。比較的新しいつくりの二階建ての家なのだが、閉めきりになった木の雨戸だけがいやに古びて、二階の窓についた手すりにも赤い■が浮いていた。こぢんまりとした庭には、たしかに翼を広げた鳥をかたどった石像が置かれていた。石像は人の胸くらいの高さの台座に載っていたが、 そのまわりにはたっぷりと雑草が茂り、とりわけ丈の高いセイタカアワダチソウは先端を鳥の足もとにまで届かせていた。鳥は―それがどんな種類の鳥であるのかは僕にもわからなかったけれど―こんな不愉快な場所からは少しでも早く飛び立とうと翼を広げているみたいに見えた。その石像の他には、庭には装飾らしい装飾はなかった。軒下には古ぼけたプラスティックのガーデン・チェアがいくつか重ねられて、となりではツツジが妙に現実感のない鮮やかな色あいの赤い花をつけていた。あとは雑草しか目につかない。条件 | 1. B3ボードは横位置で使用すること。2. ボードの中央に、縦300mm×横400mmの 長方形を描き、その中に色彩構成しなさい。 3. 記名票は右上に貼り付ける。 4. 光を感じる色彩構成とする。 注意 | 1. B4の紙は下書き用紙です。 使用紙 | KMKケント(両面)ミューズイラストボードSS しろ/B3鉛筆デッサン モチーフ一般選抜 | 専門試験鉛筆デッサン [3時間]2. 出題の内容に関する質問にはお答えできません。3. モチーフの持ち帰りはできません。2. 出題の内容に関する質問にはお答えできません。著作権保護のため掲載を控えております[採点基準]・理解力=問題の把握・理解が適切か・表現力=手の表現、光の意識、空間把握ができているか・描写力=基本的な表現技術と丁寧な描写力があるか・独創性=独自の構図や、創造性が感じられるか・感性=柔軟な発想、魅力ある表現、感動させる力があるか[出題のねらい]「手」は全ての造形・創造を生み出す中心的役割を担っています。そして、演劇や舞踊では感情を表現する重要な手段でもあります。用紙の縦横レイアウトは自由ですが、画面構図は大きな採点ポイントとなります。自由な構成や構図で独創性と構成力を見ることがねらいです。情景を想定するということは、実空間の形を捉えるだけでなく、ドラマチックな設定を思い浮かべ、心の中の情景を描くことも可能です。魅力ある個性的な創造力と描写力のバランスがとれているかも重要です。演劇舞踊デザイン学科の特色でもある、「光と空間を意識した構成」を表現してください。出題者の意図を読みとり、創造力で挑戦し採点者を感心させ感動させる解答を期待します。今年度のモチーフが鉛筆だったこともあり、デッサンの中に描かれた何かを描いた解答が多くありました。が、出題の中心である手の表現に力を入れて描いた解答が少なかったです。[採点基準]・理解力=問題の把握・理解が適切か・構成力=色・かたち・光の表現が調和しているか・伝達力=自分のテーマが伝えられているか・感性=言葉をイメージに展開する力があるか・個性=柔軟な発想や個性が感じられるか[出題のねらい]村上春樹著『ねじまき鳥クロニクル』からの出題です。この小説の一文を読んで、情景を創造し、美しい光を感じる色彩構成をデザインする問題です。劇場美術デザインは、「文字」や「ことば」から情景を紡ぎ出していくことです。今回は、この小説の特徴的なシーンから出題しました。問題の文章から受ける直感的な具象的表現から、村上文学を理解したであろう表現を加味した多様な解答がありました。高評価な解答は、創造力を発揮した、個性的な色彩の豊かさ、光と影が美しく調和し、そして人を感動させる表現がなされたものです。発想力も重要ですが、仕上げの丁寧さ、色彩のバランスも重要な採点ポイントです。解答に黒や点描を多用することは避けてください。また、色彩構成ではなく、イラストや漫画のような解答は低い評価となります。過去の優秀作に類似した解答も、低い評価や失格が与えられます。オリジナリティが重要です。2023年2月3日(金)実施2023年2月3日(金)実施この文章からイメージした情景を、色彩構成で表現しなさい。デザイン [3時間]
元のページ ../index.html#98