入試問題集2024|多摩美術大学
94/172

D iD Departramament of Scenography DesandDanceCourse, , gnramaandDance 撮影する場合があります。2. 課題についての事前質問にはお答えできません。 試験官が口頭で指示するものとする。[2]中学校の教室。三人の教師がいる。三人はこれから生徒の持ち物検査をはじめようとしている。教師1が窓際による。演劇舞踊デザイン学科 演劇舞踊コース92[採点基準]・理解力=課題の内容や意図を正しく受け取ることができるか・意欲性=個人と集団のいずれにおいても、積極的に課題や創作へ取り組んでいけるか・独創性=自らの身体を使った表現に独自の創造性が感じられるか・観察力=相手や自分の身体と言葉の表現に応じてさらなるイメージを発想することができるか・協力性=異なる環境や立場の相手と助け合い、同じ目標に向かって行動できるか教師3 あんまり、窓際に行かないほうがいいですよ。教師1 わかってる。教師3 先生。教師1 はいはい。教師3 外で体育やってるんですからね。自分たちのクラスに人影が見えたら、生徒だって変だと思うでしょう。誰もいないはずの教室に誰かいるって、騒ぎたてるんですよ。そういうの好きですからね、子供は。一般選抜 | 専門試験身体表現 [3時間]著作権保護のため掲載を控えております[出題のねらい]①身体表現シンプルな指示から動作を連続して行います。その中で基礎的な運動能力、柔軟性、瞬発力、バランス感覚、身体をコントロールする能力があるかどうかを見ます。また、表現の手前にある各自の身体への興味や実感について見ています。音楽に対しての感受性もポイントとなります。そして自分自身の身体を取り巻く環境を新鮮に体験できる素質があるのかが評価の重要な点です。経験の有無は問わず、先入観のない素直な身体の姿勢を評価します。②発話表現個人でのスピーチの出題では、自身の体験や想像を率直に他者に伝えることができるかを見ています。言語、呼吸、目線、姿勢、全身の使い方など意識的、無意識的な表現力を確認しています。また不在の存在を見せるという舞台表現の基礎を体現できるかも重要です。テキストを用いた発話での課題では発声が安定しているか、空間を意識して声が出ているか、そして他者に意識を配りながら発話できるかを見ます。③集団創作集団でシーンを創作する出題では、表現の柔軟性と豊かさ、短い時間の中での他者との共同作業を見ます。これまでの経験にとらわれず試験官や他者、空間から求められるものに柔軟に対応することが重要です。著作権保護のため掲載を控えております2024年2月10日(土)実施問題 | 与えられた課題について、身体で表現しなさい。条件 | 課題は試験場において、 注意 | 1. 試験中に記録映像(写真など)を 一般入試 実技試験 身体表現 セリフ課題[1] 申し上げます。申し上げます。旦那さま。あの人は、酷ひどい。酷ひどい。はい。厭いやな奴です。悪い人です。ああ。我慢ならない。生かして置けねえ。 はい、はい。落ちついて申し上げます。あの人を、生かして置いてはなりません。世の中の仇かたきです。はい、何もかも、すっかり、全部、申し上げます。私は、あの人の居い所どころを知っています。すぐに御案内申します。ずたずたに切りさいなんで、殺して下さい。あの人は、私の師しです。主あるじです。けれども私と同じ年です。三十四であります。私は、あの人よりたった二ふた月つきおそく生れただけなのです。たいした違いが無い筈はずだ。人と人との間に、そんなにひどい差別は無い筈はずだ。それなのに私はきょう■まであの人に、どれほど意地悪くこき使われて来たことか。どんなに■ちょう弄ろうされて来たことか。ああ、もう、いやだ。堪たえられるところ■までは、堪たえて来たのだ。怒る時に怒らなければ、人間の甲か斐いがありません。私は今まであの人を、どんなにこっそり庇かばってあげたか。誰も、ご存じ無いのです。あの人ご自身だって、それに気がついていないのだ。いや、あの人は知っているのだ。ちゃんと知っています。知っているからこそ、尚なお更さらあの人は私を意地悪く軽けい■べつするのだ。【太宰治作「駈込み訴え」より抜粋】教師2 幽霊だとかってね。教師1 思うかな?教師3 好きなんですよ、そういう話が。ただでさえ、先教師1 目立つ?教師2 駅で電車、待ってたんですよ。教師1・3 え?教師2 そしたら逆方向に走ってる電車に、先生が乗って教師1 私を?教師2 一番後ろの車両に。教師1 私?教師3 目立つんですよ。教師1 私が?教師2 見たんですよ。すぐ気がつきました。先生はあれなんですね、家に帰るときもジャージなんですね。着替えないんですか?教師1 着替えてるよ。教師2 でも、ジャージでしたよ。教師1 学校にいるときのジャージと、通勤のときのジャー教師3 え?教師1 (教師3に)なに?教師3 そういうことだったんですか?教師1 そういうこと?教師2 じゃあ、家ではどうしてるんです?教師1 着替える。教師2 なんに?教師1 (怒ったように)ジャージだよ。教師2 寝るときは?教師1 ……ジャージ。生は目立つんですから。るのを見ました。ジは違うの。沈黙。【宮沢章夫作「14歳の国」より抜粋】

元のページ  ../index.html#94

このブックを見る