学生ハンドブック2024|多摩美術大学
105/204

各種相談●アートセンター・カレッジ・オブ・デザインとの交流について●国際交流コーナーについて 場  所:八王子キャンパス本部棟2F 開室時間:月曜〜土曜 ●国際交流パーティーについて●在学生向け国際交流情報(ホームページ)9:00〜17:30※ 通常授業期間以外の土曜、夏季休業期間、年末年始、入試期間等の校舎閉鎖期間は閉室いたします。 芸術祭期間中も閉室します。両校の学生が様々な問題をテーマに取り組む国際協働教育プロジェクト“Pacific Rim”を2006年度から実施しています。プロジェクトの詳細は、国際交流センターのWebサイトや掲示板でお知らせしますので、最新情報を確認してください。外国人留学生と日本人学生が自由に集い、外国語でコミュニケーションを図ることを目的としたコーナーです。国際交流センター職員による留学相談や語学学習コーチングを受けることもできます。また、TOEICやIELTS、英語の雑誌等、様々な書籍のレンタルも無料で行っています。国際交流コーナーを有効活用し、在学中に大きくレベルアップする学生がたくさんいますので、ぜひ一度遊びに来てください(海外の名門大学院に進学する学生もいます)。年に2回、春と秋に国際交流パーティーを開催します。交換留学生とともに軽食を食べたり、企画したゲームで遊んだりして参加者みなさんが楽しめます。留学に興味のある方はもちろん、様々な学年や専攻の日本人や留学生とお話しができる機会ですので、国籍問わずお気軽にご参加ください。開催の詳細は国際交流センターのWebサイト、CampusSquare、SNS等でご案内します。国際交流センターの詳細については、Webサイトから確認ができます。https://www.tamabi.ac.jp/kyoumu/exchange/●X(旧Twitter)tamabi_kokusai- 143 -●Instagramtamabi_kokusai

元のページ  ../index.html#105

このブックを見る