Plastics
谷口 えいみ
作者によるコメント
本来、黒鉛で薄汚れていたり、捨てられてしまうような存在をかき集めて美しさを考えました。
担当教員によるコメント
谷口は消しゴムという一般的な物質のもつ表情の可能性を様々なかたちで魅力的に表現した。消しゴムという名前や機能から離れ、その物質の中に潜む無限の状態の変化を我々に提示する。こする、削る、割る、捻る、熱を加える、並べる。どの状態も消しゴムであることに違いはないが誰も知らない消しゴムの繊細な姿や迫力のある姿、それぞれの魅力をいくつも見つけ出した。この作品は消しゴムという名のプラスチックを素材とした彫刻作品である。
教授・深澤 直人、教授・長崎 綱雄
- 作品名Plastics
- 作家名谷口 えいみ
- 作品情報彫刻
技法・素材:素材=プラスチック消しゴム(協力 株式会社トンボ鉛筆)、MDF(展示台)/技法=素材研究
サイズ:什器①=H700×W450×D1800mm(4点)/什器②=H200 W900 D1820 (2点) - 学科・専攻・コース
- カテゴリー