1935(昭和10)年 |
多摩帝国美術学校(日本画科・西洋画科・彫刻科・図案科、のちに染色科が加わる)を東京都世田谷区上野毛に創設。 |
1936(昭和11)年 |
女子部を設置する。 |
1950(昭和25)年 |
多摩美術短期大学(絵画科・彫刻科・造形図案科)に変更設置。 |
1953(昭和28)年 |
多摩美術大学美術学部(絵画科・彫刻科・図案科)設置。 |
1954(昭和29)年 |
多摩芸術学園を併設する(映画科・演劇科)。 |
1956(昭和31)年 |
多摩芸術学園に、舞台美術、脚本、演出専攻を増設。 |
1963(昭和38)年 |
美術学部図案科をデザイン科と改称。 |
1964(昭和39)年 |
大学院美術研究科修士課程(絵画専攻・彫刻専攻・デザイン専攻)設置。多摩芸術学園、舞台美術専攻を芸能美術科に改称。 |
1971(昭和46)年 |
美術学部の八王子キャンパス移転開始。建築科開講。 |
1973(昭和48)年 |
多摩芸術学園、デザイン科を新設。 |
1974(昭和49)年 |
美術学部の八王子キャンパス移転完了。 |
1976(昭和51)年 |
多摩芸術学園、専修学校制度による専門課程に移行し、絵画科を増設、6学科体制となる。 |
1981(昭和56)年 |
美術学部芸術学科開講。 |
1989(昭和64・平成元)年 |
社会人教育のための美術学部二部(絵画学科・デザイン学科・芸術学科)を上野毛キャンパスに設置。 |
1992(平成4)年 |
美術学部絵画科に版画専攻開設。多摩芸術学園閉校。 |
1995(平成7)年 |
大学院を昼夜開講制とする。 |
1998(平成10)年 |
美術学部に情報デザイン学科を設置。また、美術学部を改組転換し、工芸学科(陶・ガラス・金属)・生産デザイン学科(プロダクトデザイン・テキスタイルデザイン)・環境デザイン学科(ランドスケープデザイン・建築デザイン・インテリアデザイン)を設置。同じくグラフィックデザイン学科、絵画学科、彫刻学科へ改称。大学院修士課程に芸術学専攻設置。 |
1999(平成11)年 |
造形表現学部(造形学科・デザイン学科・映像演劇学科)を上野毛キャンパスに設置。美術学部二部の募集を停止する。 |
2001(平成13)年 |
大学院美術研究科博士後期課程(美術専攻)設置。 |
2002(平成14)年 |
大学院博士前期課程(修士課程)に工芸専攻設置。 |
2014(平成26)年 |
美術学部に統合デザイン学科と演劇舞踊デザイン学科を設置(上野毛キャンパス)。造形表現学部の募集を停止する。 |