入試の変更点

2026年度入学者選抜の変更点

2026年度入試において以下のとおり変更します。

  • 今後、さらに変更点が出る場合は随時当ページでお知らせいたします。
  • 詳しくは7月中旬公開予定の2026年度学生募集要項をご確認ください。

美術学部

募集人員

  • 募集人員を以下の通り変更します。

グラフィックデザイン学科

変更前変更後
学校推薦型選抜18名24名
一般選抜 一般方式103名100名
     共通テストⅠ方式63名60名

演劇舞踊デザイン学科

演劇舞踊コース変更前変更後
定員50名40名
(内訳)
総合型20名18名
一般選抜 一般方式18名14名
     共通テストⅠ方式12名8名
劇場美術デザインコース変更前変更後
定員30名40名
(内訳)
総合型13名18名
一般選抜 一般方式11名14名
     共通テストⅠ方式4名5名
     共通テストⅡ方式2名3名

一般選抜

絵画学科版画専攻

  • 一般方式および共通テストⅠ方式において専門試験「デッサン」(木炭デッサン含む)を「鉛筆デッサン」に変更します。

情報デザイン学科情報デザインコース

  • 一般方式において専門試験の配点を以下のとおり変更します。
対象変更前変更後
鉛筆デッサン100点150点
視覚表現200点150点

総合型選抜

絵画学科版画専攻

  • 専門試験「デッサン『静物』」を「色彩表現」に変更します。

情報デザイン学科メディア芸術コース

  • 専門試験の科目名「デジタル平面構成」を「デジタル視覚表現」に変更します。

外国人留学生・帰国生選抜

  • 日本語能力試験の有効期間、スコアは以下の通りとなります。                                     詳しくは7月中旬公開予定の学生募集要項をご確認下さい。
前々年度前年度今年度
日本留学試験
(EJU)
第1回試験
2023年6月
第2回試験
2023年11月
第1回試験
2024年6月
第2回試験
2024年11月
第1回試験
2025年6月
日本語能力試験
(JLPT)
第1回試験
2023年7月
第2回試験
2023年12月
第1回試験
2024年7月
第2回試験
2024年12月
第1回試験
2025年7月
対象試験スコアまたはレベル条件
日本語留学試験
(EJU)
「日本語」の【読解+聴解・聴読解(各200点、合計400点)】で220点以上
日本語能力試験
(JLPT)
N2以上に合格

絵画学科日本画専攻

  • 専門試験「水彩」を「水彩(人物)」に変更します。

絵画学科版画専攻

  • 事前提出のポートフォリオで1次選考を実施します。1次選考合格者のみ2次選考の受験を可能とします。
  • 専門試験「デッサン『静物』」を「色彩表現」に変更します。

3年次編入学選抜

統合デザイン学科

  • 試験科目「小論文、鉛筆デッサン」を「小論文」に変更します。
  • 出願時に事前提出するポートフォリオを1次選考の評価として採用します。

大学院

絵画専攻版画研究領域 (修士)

  • 事前提出のポートフォリオで1次選考を実施します。1次選考合格者のみ2次選考の受験を可能とします。

統合デザイン専攻 ※設置計画届出中

  • 大学院(修士課程)の試験実施キャンパスを「上野毛キャンパス」とします。
  • 1次選考を実施し、合格者のみ2次選考の受験を可能とします。1次選考は以下の内容で選考します。                                           詳しくは、7月中旬に公開予定の学生募集要項をご確認下さい。
・ポートフォリオ
・研究計画書
・研究計画に関するプレゼンテーションVTR
・事前課題
・小論文

更新日: 2025年5月7日