JR西日本
福塩線
万能倉
撮影:2007/10
築年:不明
■BACK
万能倉は「 まなぐら」と読む。 3スパンだけの上家。桁方向のアングルに挟まれたプレートが長方形と台形で構成されている。とても小さな駅だが、ちょっと遊んでやろうという設計者の姿が伝わってきておもしろい。
福塩線は大正3年に軽便鉄道でスタートしている。上家は改軌した昭和10年か、全通した昭和13年あたりの作と思われる。