JR東海
東海道本線
大垣
撮影:2000/12
築年:昭和30年
■BACK
大垣にはいろいろなタイプのレール上家がある。これは3番線の幅が狭い部分。プレートをはさんだ溶接による組立。1948年製の国産レールが使われている。谷型で柱を2本梯子状にするのは名鉄がよく採用する手法。地元なので影響することがあるのだろうか。乗降客数に関係なく電車区や機関区がある駅は立派な上家があることが多い。