JR西日本
紀勢本線
新宮
撮影:2006/08
築年:昭和38年
■BACK
VではなくY型に合わせた柱の間にプレートをはさんで曲線でつなぐデザインは、当時の天王寺鉄道管理局管内に多く見られる。紀伊田辺と同タイプ。そろそろ曲げ加工が終わろうという時期に、けっこうきついアールで曲げている。これを好む設計者がいたのだろう。となりのホームにはパイプでトラスを組んだ珍しい上家がある。紀勢本線は昭和34年の全通。これが建ったころは観光路線として全盛期。