JR東海
高山本線
鵜沼
撮影:2004/09
築年:昭和33年
■BACK
鵜沼駅の跨線橋は昭和13年築。 柱に使用するレール2本は頭あわせで溶接されているが、梁との接合はボルトになっている。全く曲げ加工は無く、重量鉄骨と同じ扱いになっている。 まず柱の材料を工場で作り、現場でボルトによって組み上げるという考え方で、初期にはみられない合理的な施工法がとられている。