天野裕夫
略歴
- 1954
- 岐阜県に生まれる
- 1976
- 多摩美術大学彫刻科卒業
- 1978
- 多摩美術大学大学院彫刻科卒業
- 1984
- 第3回高村光太郎大賞展で彫刻の森美術館賞を受賞(美ヶ原高原美術館・長野)
- 1986
- 第1回ロダン大賞展で美ヶ原高原美術館賞を受賞(美ヶ原高原美術館・長野)
- 1988
- ‘88日本現代陶彫展で銀賞を受賞(土岐市・岐阜)
- 1989
- 大阪中之島緑道彫刻コンクールで受賞
- 1992
- 第1回木内克大賞野外彫刻展で村民賞を受賞(東海村・茨城)
- 1992
- 半田市野外彫刻展で優秀賞を受賞(愛知)
- 1993
- 調布市彫刻のある町づくりで入選(東京)
- 1995
- 公募彫刻展in能生で受賞(能生市・新潟)
- 1996
- 第8回神戸具象彫刻大賞展で準対大賞、及び神戸市民賞を受賞(兵庫)
- 1996
- 第6回日本現代陶彫展‘96で金賞を受賞(土岐市・岐阜)
- 1997
- 女子美術大学工芸科で非常勤講師をはじめる
- 1998
- TUES賞を受賞(美ヶ原高原美術館)
- 1999
- 第2回ユーモア陶彫展‘99で大賞を受賞(土岐市・岐阜)
- 2000
- 日本テレビ制作のCG映画「海のオーロラ〉の美術設定を担当
- 2003
- 第2回円空大賞展で知事賞を受賞(岐阜)
- 2005
- 多摩美術大学工芸学科で客員教授をはじめる
作家活動
個展
- 1978
- 日本画廊(日本橋・東京)
- 1979
- 日本画廊(日本橋・東京)
- 1981
- 銀座アートホール(銀座・東京)
- 1982
- 竹川画廊(銀座・東京)
- 1983
- 北浜画廊(淀屋橋・大阪)
- 1984
- 北浜画廊(淀屋橋・大阪)
- 1984
- 円島洞画廊(丸の内・東京)
- 1987
- ギャラリー・アメリア(青山・東京)
- 1988
- 至峰堂画廊(心斎橋・大阪)
- 1988
- ギャラリー・ケルビーム(銀座・東京)
- 1993
- スペース遊(相模原市・神奈川)
- 1995
- 市瀬廣太郎記念美術館(瑞浪市・岐阜)
- 1995
- A・Cギャラリー(銀座・東京)
- 1997
- 椿近代画廊(新宿・東京)
- 1997
- 半原版画館(瑞浪市・岐阜)
- 1998
- TUES1998天野裕夫展(美ヶ原高原美術館・長野)
- 1999
- 日本橋高島屋(日本橋・東京)
- 2000
- 椿近代画廊(新宿・東京)
- 2001
- 東京国際フオーラム展示ホール、椿近代画廊(丸の内・東京)
- 2002
- 椿近代画廊(新宿・東京)
- 2002
- 日本橋高島屋(日本橋・東京)
- 2002
- 世界のタイル博物館(常滑市・愛知)
- 2002
- 刈谷市美術館(刈谷市・愛知)
- 2003
- 岐阜県美術館(岐阜市・岐阜)
- 2003
- パスワールド(岐阜市・岐阜)
- 2004
- 椿近代画廊(新宿・東京)
- 2005
- 日本橋高島屋(日本橋・東京)
- 2006
- 椿近代画廊(新宿・東京)
- 2007
- 松坂屋(名古屋)
- 2007
- 大阪高島屋(大阪)
- 2007
- JR名古屋高島屋(名古屋)
- 2007
- アートフェア(東京国際フォーラム)
- 2008
- アートフェア(東京国際フォーラム)
- 2008
- 日本橋高島屋(日本橋・東京)
- 2008
- キタニホール(高山・岐阜)
- 2009
- アートフェア(東京国際フォーラム)
- 2009
- 椿近代画廊(新宿・東京)
グループ展
- 1980
- 第27回陶彫会展(銀座アートホール・東京)
- 1986
- 第4回レ・セ‘86展(フジヰ画廊アートサロン・東京)
- 1986
- 第1回ホットハウスエキシビジョン(ワルツ所沢・埼玉)
- 1986
- party1浜松町用芝ビル彫刻展(東京)
- 1986
- 現代彫刻家5人展-相模原市招待作家展(相模原市・神奈川)
- 1987
- 彫刻動物園(栃木県立美術館)
- 1989
- 「住んでみたいところ+行ってみたいところ」(目黒区美術館・東京)
- 1989
- おもしろわざものすぐれもの展(岐阜県立美術館)
- 1990/93
- LA TAMA ‘90展・‘93展(東京セントラルアネックス・銀座)
- 1991
- アートは楽しい2(ハラ・ミュージアム・アーク・群馬)
- 1992
- 「広場の彫刻を考える」展(相模原市民ギャラリー・神奈川)
- 1992
- 路上美術館(池袋グリーン大通り・東京)
- 1995
- 動物美術館・20世紀日本の生きものイメージ展(三重県立美術館)
- 1996
- 現代日本の陶彫作家展(彫刻の森美術館・神奈川)
- 1997
- 冒険美術-水のいたずら(滋賀県立近代美術館)
- 1998
- わくわく美術館ふしぎないきものたち(刈谷市美術館・愛知)
- 2000
- 海獣図鑑(浜田市世界こども美術館・島根)
- 2002
- アディダス アート フィーバー展(Bunkamuraギャラリー・東京)
- 2003
- アートでZOO(秋田県立近代美術館)
- 2004
- 第2回円空大賞展(岐阜県立美術館)
- 2005
- やきもの新感覚シリーズ・50人(中部国際空港・セントレアギャラリー)
- 2006
- 空間と造形 彫刻の5人展 (JR名古屋高島屋・名古屋)
- 2006
- 異界まんだら展(パスワールド・岐阜)
- 2006
- 立体作家11人展(相模原市民ギャラリー・神奈川)
- 2006
- 参加してエンジョイ展(八王子夢美術館・東京)
- 2007
- まじかるせかい展(スペース大原・岐阜)
- 2008
- 天野裕夫+α展(名芳洞・名古屋)
野外彫刻作品・公的収蔵作品
- 1984/1986
- 「進化親類」・「星型シーラカンス」美ヶ原高原美術館(長野)
- 1986
- 「進化親類」(エスキース)相模原市立博物館(神奈川)
- 1988
- 「アーチ構造」土岐市役所(岐阜)
- 1989
- 「十魚架」中之島公園(大阪)
- 1989/2003
- 「背美鯨」・「ガネーシアンピラミッド」・「バオバブライオン」・「ティオティア亜カン」・「重厚円大蛙」岐阜県美術館(岐阜)
- 1989
- 「マウンティンエネジー」 高砂工業株式会社(岐阜)
- 1990/1991
- 「背美鯨」・「心臓の人間」・「おがみ」・「大勇魚」 大和町(宮城)
- 1991
- 「おがみ」 クラウンカントリー(岐阜)
- 1992
- 「ラピュタ」 高館団地(宮城)
- 1992
- 「象山」 半田市(愛知)
- 1993
- 「リバイアサン」 調布市(東京)
- 1995
- 「無限増大魚」 能生町(新潟)
- 1996
- 「重厚円大蛙」 土岐市どんぶり会館(岐阜)
- 1996
- 「龍門象」 瑞浪市(岐阜)
- 1997
- 「カルタゴ」 神戸市(兵庫)
- 1998
- 「ラピュタ」 瑞浪市立釜戸中学校(岐阜)
- 1998
- 「月をなめる」 大和病院(神奈川)
- 1999
- 「河童」 土岐市(岐阜)
- 2000
- 「護鬼俳理天」 林泉寺(奈良)
- 2002
- 「海のオーロラ(ブロンズ8点)」日本テレビCG映画原型 刈谷市美術館(愛知)
- 2004
- 「ガネーシアン・ピラミッド」松岡病院(岐阜)
- 2008
- 「手工神」株式会社キタニ(高山・岐阜)